美形で凛とした雰囲気が魅力の飯島茜プロ

美形で凛とした雰囲気とアグレッシブなプレーをする事と爆発力のある事が魅力とか好きになったきっかけでした。

印象に残った試合というのが初めて飯島さんのプレーを試合会場で見た時にその日は最終日でスタート時点では首位ながらもスコアを落として結局は10位以下になってしまった、という試合でした。

なぜ印象に残ったかと言えばゴルフはあっと言うまに順位を激しく落としてしまうゴルフの怖さを知ったからです。

プロの厳しさに向き合う飯島茜選手

その日プレーを終えた飯島さんの苦悩に満ちた表情を見てプロの厳しさを肌で感じました。 その後も1年に1,2度はゴルフ会場に足を運んで飯島さんを応援する機会は10年近く続きました。

何度貰ってもついサインは貰いたくなり色紙や帽子など複数の飯島さんのサインは今もお宝として大切に保管してあります。

トークショーでは柔和な可愛らしい表情

ゴルフ会場以外でも、もの凄く印象に残っている事があります。それはオフに開催された飯島さんのトークショーでした。試合会場とは違いオフと言う事もあってか大変柔和な可愛らしい表情をされていて試合会場とはまた違う魅力を感じました。握手もして貰ったのですが手が大変柔らかく温かくにっこりと微笑みながら握手に応じて下さったのでトロトロにとろけてしまうほどでした。

by 50代半ば 男性

Youtubeチャンネル「飯島茜のゴルフちゃんねる」でのゴルフレッスンが人気

最近では、Youtubeチャンネルでのゴルフレッスンが分かりやすいと口コミで人気になっている飯島茜プロ。千葉県八千代市出身。教わっている選手の方もすごいですね。

東宝調布スポーツパークでレッスンをされているそうです。

空きが出ると、公式SNSで空き情報を教えてくれます。

メジャータイトル含め通算7勝でツアーからは引退

メジャータイトル含め通算7勝したもののシード権を失って2019年以降はツアー第一線からは引退してしまいましたが、テレビ番組やゴルフフェアなどのイベントにも多数参加されていますね。QTも受けてないくらいですが、ゴルフは息の長いスポーツなので、また出場したくなる時があるかもしれませんね。

飯島茜プロの基本に忠実な美しいスイングは今のレッスンにも生かされています。最近のJLPGAの試合では解説もされていますが、こちらも好評。

ラウンドレッスンは43000円だそうです。